カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
HOME > BLOG
BLOG
怖いデブ菌…
腸内細菌の中で悪玉菌のひとつデブ菌。正式名フィルミクテス門というらしいのですが、このデブ菌、こんにゃく等の低カロリーな食べ物を摂取しても、糖質に変えてしまう恐ろしい魔法を持っているのだとか…(涙)
腸内環境が悪くなり、腸内に糖質が多いとデブ菌が勢力を増しデブ腸に…。食べる量は少なくても栄養を吸収するため、太りやすくなるみたいです…。これではツラい食事制限してダイエットに励んでも思うように効果が出ません。
まずは腸内環境を調えるべく、きちんとした生活習慣を身に付け、ストレスのない環境をつくることが大切です。
習慣化するまではちょっと大変ですが…、デブ菌撲滅!一緒に頑張りましょう!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年6月19日 08:02
アートソープ
TERAPIAのお客様から手作りのソープをいただきました!お気遣いありがとうございます!
使うのが勿体ない♡ 一つ一つ丁寧な作業でセンス良く、かわいいデコレーションが施されています。
その上、保湿効果が高い素材で作ったとのことで、これから汗をかく季節、汗と共に流れる潤いを補ってくれそうです!
いよいよ関東地方も梅雨入り…。
ドンヨリモードから気分を高めてくれるように、身近なものをアップデートして少しでも快適に過ごしていきたいですね(^-^)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年6月 7日 10:05
ブルーベリージャム!
TERAPIAのお客様からブルーベリージャムのお土産をいただきました!お気遣いありがとうございます!
ブルーベリーに含まれているアントシアニンは、目の働きを活性化する作用を持つとも言われており、
*目の疲れや視力低下の予防にも効果があるみたいです。最近、老眼鏡を作った寺西にうってつけ!笑*
*個人的にはベーグルにクリームチーズ&ブルーベリージャムの組み合わせが大好きです!楽しみです!ベーグル買って来よッ(^-^)*
*味わっていただきます!そして、皆様の身体の動きを鋭くチェックできるように、目の働きを活性化させます。*
*ふふふ。皆様、サボれませんよw*
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年5月18日 14:03
備えあれば憂いなし
私事ですが、GW久しぶりに登山に行きました。
久しぶりに履く登山靴。それほど杜撰な管理をしていた訳ではないのですが、歩みを進めていくうちに、靴底が剥がれてくるトラブル発生…(((^^;)
途方に暮れていた最中、お連れ様が結束バンドを持っていました!こんな時の為にね…と。
助かりました!応急措置をして無事に下山出来ました(^_^)
備えあれば憂いなし、正に。物事はいろんな側面でみることが出来ないとダメですね…。肝に銘じます。
不安定な靴で歩いたせいか?ではないと思いますけど、筋肉痛になってしまいました…笑
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年5月 6日 20:02
TERAPIA8年目突入!
早いものでTERAPIAを始めさせていただき、8年目に入りました。
皆様がレッスンにお越し下さり、皆様の笑顔や楽しいトークが己の原動力となり、継続致しておる所存です。誠に感謝申し上げます。
ウチのネコは日当たり良好なス○バのテラス席で寛いでますが…笑、気張らずにリラックスすることも大事かな…と思います。
これからも皆様にはリラックスしていただき、来て良かった~と思っていただけるようなレッスンを、私は先走って空回りしないようリラックスして、心に余裕がある状態で皆様の身体の様子を視ながらレッスンしていきたいと思っております。
今後も、ご愛顧の程よろしくお願いいたします!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年4月11日 18:03
京都土産♪
TERAPIAのお客様から京都のお土産をいただきました!お気遣いありがとうございます(^-^)
お客様曰く、数ある京都のお土産の中でのランキングは上位ではないようです…が、地元民に長く愛されている蕎麦ぼうろ。こちらのお客様も愛して止まない一品だそうです。
いただいてみたら、何とも懐かしい素朴な味がハートに沁みました(^-^)
お菓子のかたちが梅の花で、たま~に丸いかたちが入っていて、これは梅の蕾なのだとか。さすが京都、粋な計らいです!私も粋な計らいの出来る素敵な女性になりたいな…と思いながら、止められない、止まらない…と、独り占めして食べ進めてしまいました笑
粋な計らい…道のりは長く遠いものですね(^^;
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年4月 2日 14:11
春の訪れ
寒い冬が過ぎ、急に春の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
徐々に春の花も咲き始め、来週にはまん延防止解除となるようですし、今まで自粛していたあれこれを実行しよう…となんだかウキウキしてきます(^-^)
ただこの時期、ついつい気持ちが外に向きがちになってしまいます。そわそわして情緒のアップダウンが激しくなるってことにならないように、ご自身の心に向き合うことも忘れずに…(^_^)
ちなみに私は以前、楽しみにしすぎて、貴重品を忘れて出掛けてしまい、自己嫌悪に陥ったことがありますw
自分の心に向き合い、落ち着いた状態で、気持ち良い春を楽しみたいものですね♪
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年3月17日 11:03
馬車道の食パン!
TERAPIAのお客様から、最近新しく出来たお店の馬車道の食パンをいただきました!お気遣いありがとうございます!
パン好き寺西、感激でございます♪
トーストにしていただいてみたら、ミミまで柔らかく、サクッとした食感、そして仄かな甘みも感じられて美味しかったです(^-^)
店舗ではイートインでサンドイッチ等が食べられるそうです。気になりますっ。近日中に行ってみたいと思います!
ちなみにこちらのお客様、以前にケガをされて、長い間レッスンをお休みしていらっしゃったのですが、先日、再開して下さいました。優雅にカラダを動かされている姿を拝見させていただき、安堵の気持ちと共に本当に嬉しく思います。
これからも、気持ち良くカラダを動かしていかれますよう、お手伝いさせていただきたいと思っております(^_^)v
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年3月 4日 08:02
ハチミツ生姜
最近の寒さでコンディションを崩されている方、多いようです…。
私は寒さのシーズン入りから、ハチミツ生姜を毎朝ティースプーン一杯をヨーグルトに混ぜて食べています。
生姜はカラダが暖まり免疫力UP!
最初は半信半疑でしたが、嫌いな味ではなかったので続けてみたら、今のところ風邪菌·ウィルスVS寺西=寺西圧勝です!
もちろん、ハチミツ生姜だけで免疫力が高まったわけではありません。
適度な運動、良質の睡眠、美味しいものを堪能し、適量のビールを飲み…って話がズレてきましたが笑。
まだまだ寒さが続くようです。ウィルスに負けないカラダを作って日常生活を楽しく過ごしましょう!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年2月14日 19:04
手作りランチョンマット
先日、TERAPIAのお客様から手作りのランチョンマットをいただきました。お気遣いありがとうございます!
一つ一つが異なるデザインのカップが刺繍されていて、食卓がおしゃれになるような素敵なランチョンマット。大切にします(^-^)
ちなみにこちらのお客様、TERAPIAで一番お姉様でいらっしゃいます。いつも朗らかな笑顔でレッスンに参加して下さり、最近ではバランスポーズも安定感が出てきています!
これからも楽しいおしゃべりをしながら、気持ち良くカラダを伸ばしたり出来たらと思っております。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2022年2月 2日 16:03
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。