カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
HOME > BLOG > アーカイブ > 2015年12月
BLOG 2015年12月
りんごチョコいただきました(^^)
先日、お客様からりんごチョコいただきました。疲れたカラダに甘いものって最高ですね♡ ありがとうございます!
2015年も残りわずか……
4月8日にテラピアをオープンさせていただき、当初は青色吐息の営業でした…。
今では少しずつお客様が通ってくださるようになり、お客様自身のカラダが良くなっていく様を目の当たりにすると、この上なき幸せです。お越しくださった皆様、本当にありがとうございます。
来年も気持ちよくカラダを動かして、心身ともにリラックスしていただけるように探求し続けます。
2016年もテラピアをどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月29日 13:03
マフラーで寒さ対策
寒さを感じると、カラダは縮こまります…(´`:)
背中も丸まり、首もすくみます…(*_*)
首まわりの筋肉が収縮すると、首を通る頸動脈が圧迫され、全身の血流が滞りやすくなります。すると腰部も冷えて固まり思うようにカラダが動かせず、故障にも繋がります…。
そこでマフラーをご提案 ♬
首まわりを温めると血管は広がり、全身に血液が行き渡り、ぽかぽかあったまります(*´∀`)
寒さ対策して、楽しいクリスマスをお過ごしくださいまし♡♡♡
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月24日 17:03
話題のミドリムシ!?
巷で話題の「ミドリムシ」を食してみました!
「ミドリムシ」とは和名で、学術的には「ユーグレナ」というらしいです。確かにミドリムシドリンクってネーミングでは食欲失せますよね(笑)
なんでもユーグレナの中の成分のパラミロン、これが余分な脂肪を吸着して便として排出してくれるのだとか…♬ 寺西の邪念も排出してくれるかしら…(←んなわけないか…笑)
ドリンクのアジは、野菜ジュースみたいで飲みやすかったです。
飲み続けてみようかな~と思う昨今です(^^)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月21日 13:03
元町カフェ
たまにはオシャレなカフェで、ホッと一息してみました(*^^*)
以前、お客様から教えていただいたお店で、時々お邪魔させていただいてます。
この日はちょうどバナナマフィンができたてで、アツアツのバナナが口の中でとろけました♡
ぷしゅ~~ 幸せです♡
ヤバい(;゚д゚) 時間だ……
今年も残り少ないですが、寺西、全力で皆様のお身体をケアさせていただきます!!!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月17日 10:04
テラピア ダイエットプロジェクト③
テラピアのダイエットプロジェクトにトライ中の48歳主婦Nさんの経過報告です。
インナーの強化と骨盤前傾が改善傾向にあることから、ウエストがサイズダウンしてきました(^^)(^^)(^^)
Nさん、今まで閉まらなかったジャケットのボタンがハマるようになったそうです♪
これからクリスマス、忘年会やお正月と、ご馳走目白押し。嬉しいんだけど体重が……(´`:)
ヨガでゆっくり深い呼吸をすると、リラックスした気分になります。すると、食べすぎも防ぐ効果があります。
Nさん、皆様、せわしない年の瀬こそ、リラックスして心に余裕を持って過ごして下さいませm(_ _)m
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月14日 12:05
ヨガでむくみを緩和しましょー!!
そもそも「むくみ」とは…、体内に余分な水分が溜まった状態です。この余分な水分は本来の役目である栄養分の運搬を終えると血管に戻ります。
ところが…、血液循環が悪いと血管に戻ることが出来ず、過剰に溜まってむくみに…(T.T)
解決策は、血流を促すことです!!!!!!
ふくらはぎの筋ポンプ作用が心臓に血液を送り返すため、ふくらはぎを動かすことはマストVVV
むくみでお悩みの方、ぜひご相談下さい(^^)
楽しくカラダを動かして、改善していきましょ~♪
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月10日 10:03
眠れない…
眠いのに頭が冴えて眠れない( >_<) なんてこと、ありませんか? 原因は日中活躍する戦闘モードの交感神経の高ぶりにあることも…… この時、呼吸は浅いものになってしまいます(涙)
ゆっくりとした大きな呼吸をしながら、強張りのある部分をゆっくり伸ばすと、おやすみモードの副交感神経を促します。そして、質の高い睡眠をとっていきましょう!
テラピアのヨガのお客様で、睡眠薬を飲まなくても眠れるようになった♡との声を多数いただいております。
気になる方は是非ご相談下さい。頑張らないヨガ、始めましょ(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月 7日 12:04
風邪をひきやすい季節です( >_<)
寒くて乾燥したこの時期、ウィルスの活動を促します……(涙)
乾燥した冷たい空気にさらされると、鼻や喉の粘膜の免疫機能が下がります。マスクで保湿し、暖かい服装で保温しましょー!!
また、粘膜を強くするビタミンA、免疫力を高めるビタミンCもしっかり摂取(^^)
寝不足や疲労が溜まると病気に対する抵抗力も低下するから、睡眠と休養は十分に…!
とはいえ、この時期、なにかと忙しい…。。
皆様が元気に年の瀬を過ごしていかれますこと、願っております(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2015年12月 2日 13:03
1
« 2015年11月 | メインページ | アーカイブ | 2016年1月 »