カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
BLOG 2016年1月
逆ハートの美尻を…
寒いです……
脂肪の多いお尻はカラダの他の場所より冷え冷えです(>ω<。)
お尻は、上半身と下半身をつないでいる大きな筋肉です。
「座る」が長いとゆるみます…
お尻がたるんで、太ももが張ります(||゜Д゜)ヒィィィ!
血流を良くして暖める、そして筋力をつけて、逆ハートの美尻をつくりましょう!
意外と「後ろ姿」って見られてますよ……(怖)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月28日 16:04
カロリーの落とし穴
今や、ほとんどの食べ物に表示されているカロリー。
同じカロリーを摂取するなら、腹持ちがいい方がベターです(^^)
甘さの際立つものは、上がった血糖値が急に下がるためお腹が空きやすくなります(←美味しいんだけどね…)
例えばメロンパン。大きなものだと500kcal超え(;゚д゚)
ほとんど糖質&脂質です…
例えば牛丼。並盛り約650kcalでメロンパンより高いですが、タンパク源の牛肉が入っているので、栄養バランス的に優れている上、腹持ちもいいです♪
ダイエットを考えているあなた。
どちらを選びますか?
やっぱり、メロンパン!?
あれ?? (笑)
そこは牛丼でお願いしますm(_ _)m
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月25日 10:04
ホッカイロ、どこに貼る?
寒~いですね……(*_*)
そんな時の強い見方ホッカイロ♡
皆さんはどこに貼ってますか?
下腹部?アリだと思います。
寺西のお薦めは肩甲骨の間です。
ここには、エネルギーを燃やして体熱を作る褐色脂肪細胞が存在します。ここを温めて活性化させれば、体温&基礎代謝も上がり、一石二鳥♪ ぽかぽか温まります(*´∀`)
寒い季節、ぜひお試しくださいませ!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月21日 13:04
テラピア予約情報
予約情報が知りたい!と、お声をいただき、来月からテラピアHPで皆様にご覧いただけるように致します(^^)
皆様のご予定と照らし合わせて、ご予約いただけたら幸いです。
ちなみに、「テラピア」で検索すると「テラピア」っていう魚が出てきます^^;
この魚、外来種の淡水魚で鯛の代用魚として食べられているらしく、ムニエルや塩焼きが美味しいそうです。
今後食べてみようかな…
コレって共食い???
ともあれ、テラピア寺西を、今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月18日 14:04
ゴマのパワー♪
先日、お客様からゴマのお菓子のお土産をいただきました(^^) ありがとうございます!
ゴマのゴマグリナンという成分は、肝臓で脂肪の分解を促進し、脂肪を燃焼しやすくする働きがあるのだとか…♡
このお菓子、やめられない止まらない♪の味でした!
美味しく食べて、ダイエットなんて夢のような話ですね(^^)
ただ、食べ過ぎには注意です。意外とカロリーありますから……(;゚д゚)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月14日 10:04
大楠山行ってきました!
神奈川県三浦半島にある標高2420m あ、小数点入れ忘れた^^;
標高242,0mの大楠山に行ってきました! ひさびさにマイナスイオンを浴び、山頂では、いただいたコーヒー&チョコを食べました(^^) 美味しさ増し増し♡ ありがとうございます!
下山後は逗子駅近くのお店で、キンメの煮付けを堪能しました♪ プシュ~~
寺西、リフレッシュ完了です!
明日から、また頑張りま~す(^-^)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月11日 14:03
満腹中枢崩壊???
仕事が始まって数日。
いつもの店のいつものランチ、以前は十分満足できたのに、完食しても物足りない…。つい、コンビニでデザート買っちゃった♡なんてこと、ありませんか!?
これ、年末年始の過食で満腹中枢のスイッチが入る闘値が上がってしまった可能性大です!
食事の量の見直しや、アルコール量増加なら調整をかけましょう。
食事前に軽い運動をして、食欲を抑えることも効果的です(^^)
1~2週間で満腹中枢はリセット可能です。スイッチが切り替わるまで誘惑に負けないように頑張っていきましょ-!!!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月 7日 15:04
お正月太り…(;゚д゚)
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
寺西、食べて飲んで寝る…という毎日でした(^^;)
まぁ、お正月は体重が維持できたら良しとしましょう!
もし、増量してしまったら、1ヶ月で元に戻しましょう。3ヶ月ほっとくと痩せられません。
そもそも脂肪はすぐにつくことは無く、筋肉と同様に1ヶ月くらいでカラダにつきます。
なので、脂肪がついてしまう前に対策を取りましょう!!
今日、決意を決めたのなら、2月4日までに元に戻しましょー!!
ぜひ、ご相談ください。
楽しくカラダを動かして、罪悪感無しに、楽しかったお正月の思い出だけを胸に刻みましょ♡
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月 4日 15:03
謹賀新年
昨年はお越しくださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
本年は、更なる発展をするべく精進すると同時に、皆様が笑顔でいられるスタジオにしていきたいと思います。
何卒、テラピアを宜しくお願い致しますm(_ _)m
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年1月 1日 13:04
1
« 2015年12月 | メインページ | アーカイブ | 2016年2月 »