カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
BLOG 2016年8月
緊張を緩めてリラックス(^^)
仕事や家事、遊びといった活動を頑張る為には「しっかり緩める!」メリハリが大事です(^^)
温かいタオル等で目や後頭部を温めることで、脳の緊張を緩めることができます!
後頭部はチョイ熱め、目はぬるめの蒸しタオルを5~10分くらい当てると、じんわりと緊張がほぐれてきますよ♪
疲れた時に試してみて下さい。
[危険・警告]火傷には注意しましょう(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月30日 10:04
阿闍梨餅♪
TERAPIAのお客様から京都のお土産「阿闍梨餅」をいただきました。
お気遣いありがとうございます!
しっとりしたモッチモッチのお餅に、あっさり味の餡の調和がとても美味しいかったです(^^)
美味しいもの、知ってらっしゃる♪♪
疲れが吹き飛びました~!(^^)!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月26日 10:04
台風9号…
昨日の台風、スゴかったですね…( >_<)
急遽、TERAPIAもレッスン中止とさせていただき、ご予約していただいたお客様にはご迷惑おかけしましたm(_ _)m
寺西も自宅でネコと引きこもりをしておりました。
ニュースを見て不安になるのをよそに、ネコは呑気にしています(^^;)
ともあれ、皆様が無事で、素敵な笑顔でレッスンできることを心から望んでおります。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月23日 11:05
元町スペシャル石鹸♪
TERAPIAのお客様で、石鹸を作ってらっしゃる方からいただきました。
以前にもいただいたのですが、洗い上がりがとてもしっとりして気持ち良く、そのことをお話したら再び持ってきて下さいましたm(_ _)m 本当にありがとうございます!
気を使わせてしまい、申し訳ございません。
大切に使わせていただきます(^^)
でも本当に洗い上がりがしっとりなんです←胡散臭く聞こえたらスミマセン…
気になった方はぜひ、寺西まで(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月19日 10:04
質の高い睡眠を.。oO
睡眠不足、朝起きた時に疲れがとれない…
つらいですよね…。
睡眠の質を高めるポイントは、寝始め3時間はまとめて寝る、夜中の3時には寝ている、1日のトータル睡眠時間を7時間にすることだそうです。
すると、成長ホルモンの分泌が促され、アンチエイジング効果も促進し、体内に蓄積された脂肪も分解され、ダイエット効果もあるようです♪
睡眠を意識して、毎日を快適に過ごしましょう(^^)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月16日 10:04
元町コールドプレスジュース♪
TERAPIAのお客様から人参のコールドプレスジュースをいただきました!
お気遣いありがとうございます!
TERAPIAからすぐ近くのパン屋さんに販売しているそうで、人参の甘みが広がり、カラダに優しい味でおいしかったです(^^)
翌日の目覚めも良かったように思います♪
まだまだ続く暑い夏を、カラダの中から元気に過ごしていきたいものですね!(^^)!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月12日 10:04
怖~い筋肉のたるみ
残念ながら加齢と共に筋肉は萎縮します…。
特に姿勢を維持するのに働く筋肉(お腹、お尻、太もも)は衰えやすいです(泣)
筋肉は使わないと細くなったり消失したり……( >_<)
その結果ハリがなくなり、たるんでしまいます((((*゜▽゜*))))
効率的に動かして、たるみを撃退しましょー!!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月 9日 10:04
骨盤の歪みから靴擦れ?
かかとからアキレス腱にかけての部分に靴擦れができる人は、骨盤が歪んでいる可能性アリです(;゚д゚)
かかとの上は、ちょうど骨盤の中心にある仙骨にあたり、仙骨が傾いていることが考えられます…。
靴擦れ…、痛いですよね( >_<)
歪みをとるストレッチやヨガを行い、正しい歩き方&シンデレラサイズの靴を履き、街中を闊歩しましょー!!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月 5日 10:04
鎌倉豆菓子♪
テラピアのお客様から鎌倉豆菓子をいただきました!
お気遣いありがとうございます!
お茶にもビールにもよく合い、後引く味です(^^)
ナッツ類にはビタミンBなどが含まれてますので、ダイエットの強い見方です。
また、咀嚼回数も増えるので満腹中枢も刺激されます。
とはいえ、食べ過ぎには気をつけましょ(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年8月 2日 10:04
1