カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
BLOG 2016年9月
猫の取説(^-^)
私事ですが、猫を飼い始めて約3ヶ月。
そんな寺西にTERAPIAの猫飼育暦数年のお客様が、猫の本を貸してくださいました。
我が家の猫は噛み癖があることを相談したら、親猫のような猫の鳴きマネをすると良いと教えていただきました。
すると…、本当に噛むのを止めたんです!
ただ寺西、相当ヤバい奴になっていたようです……(笑)
本を熟読させていただき、猫知識を深めていきたいと思いますm(_ _)m
お気遣いありがとうございました。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月30日 10:05
カムサハムニダ(^-^)
TERAPIAのお客様から韓国土産をいただきました。
お気遣いありがとうございます!
バナナのチョコケーキと、チーズクッキー、お餅入りのココアクッキー♡
どれも日本にありそうでない、ベストチョイスな組み合わせです!
美味しくいただきましたm(_ _)m
カムサハムニダ…です(^^)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月27日 10:04
筋肉に意識を向けて(^-^)
筋トレは鍛えたい筋肉に意識を向けて動かしていくことがポイントです(^^)
キツい時こそ自分に集中します!
筋肉をつけるには時間がかかります…。
その時間を自分に必要な時間だと受け入れて、途中で諦めずに続けることが大事です!
継続することでカラダが変わり、健康になり、内面的にも強くなれます!
筋トレの秋?です!
一緒に頑張って、理想のカラダを手に入れましょ-!(^^)!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月23日 10:04
雨続きはイライラします( >_<)
最近、ずーっと雨ですね…
なんとなく気分が沈んだり、イライラしたり…。
イライラすると口や肩の前側に力が入り、頭やその周囲の筋肉が収縮します。するとリンパが滞って頭に栄養が行き渡らず、ますます悪循環に…-_-#
顔から胸の筋肉を緩めることでリンパがスムーズに流れ、気持ちが静まります♪
こんな時こそカラダをほぐしてスッキリしましょ-!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月20日 10:04
カラダの冷えに注意です。
朝晩、涼しくなってきました(^^)
カラダの「冷え」大丈夫ですか?
カラダが冷えるとリンパの流れが悪くなって老廃物が溜まり、むくみの原因になります。
また基礎代謝も落ちるので、あんまり食べてないのに体重が減らないのは、カラダの冷えによるものかも…です。
美味しい食べ物が増えるこの季節、カラダを温めて楽しい秋を満喫しましょ~!!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月16日 10:06
抗重力筋を鍛えて引き上げましょ!!
抗重力筋とは、重力に抗うことで、シャキッと伸びた若々しい姿勢を支える筋肉です。
恐ろしいことに、この筋肉、他の筋肉より衰えやすい特徴があります(;゚д゚)
たるみが気になるところには、コイツの存在が……
抗重力筋を鍛えて、重力に負けないカラダを作って、たるみを引き上げていきましょ~!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月13日 10:04
Hawaiiのお土産
TERAPIAのお客様からHawaiiのお土産をいただきました(^^)
ハワイかぁ…。以前私も行ったことがありますが、癒やされる自然とショッピング、買い物etc.…楽しいこと盛り沢山ですよね♡
今後ハワイに行くチャンスがあれば、サップyogaなんてのも体験したいな…って♪
そんな最中に、TERAPIAにお土産を考えてくれたなんて、感激です!(^^)!
美味しくいただきたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月 9日 10:04
筋膜リリースでたるみストップ!
筋膜とは、筋肉を覆ってカラダ中に張り巡らしている膜です。
長時間の悪い姿勢などによって筋膜の一部が硬~くよじれると、その影響は筋肉にも及び、皮膚が引っ張られて頑固なたるみに……(;゚д゚)
カラダを正しい方向に伸ばして、筋膜のよじれをほぐしていく必要があります!
一緒に楽しくカラダを伸ばして、たるみを元から絶ちましょう(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月 6日 10:06
函館のお土産♪
TERAPIAのお客様から函館のお土産をいただきました!
函館はきれいな夜景も見られ、美味しい食べ物もたくさんあります♡
いや~、うらやましいです!そして、お気遣いありがとうございます!
早速、湯船に温泉の素を入れて、リラックスしたバスタイムを過ごさせていただきました(´V`)♪
夏とはいえ、冷房などでカラダは冷えています。
湯船に入って、リラックスしながらカラダを温めて、残暑を乗り切っていきましょ-!!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2016年9月 2日 10:04
1
« 2016年8月 | メインページ | アーカイブ | 2016年10月 »