カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
HOME > BLOG > アーカイブ > 2017年10月
BLOG 2017年10月
リンパの流れをスムーズに…
老廃物や余分な水分を吸収するはたらきがあるリンパ。
血液は心臓から送り出されると全身を巡って40秒で戻るのに対し、リンパは足先から静脈角という鎖骨付近にある最終集合地点に到着するまで8~10時間もかかります!!
さらに、姿勢が悪かったり、運動不足だったりするとリンパの流れが滞ってしまいます…。
ゆっくり深い呼吸と、カラダをストレッチしてリンパの流れを促していきましょう(^^)
カラダの巡りが良くなると、疲労回復、免疫力アップに繋がります!
一緒に楽しくカラダを動かしましょ-(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2017年10月26日 09:04
筋肉の霜降り化(||゜Д゜)
年齢を重ねると避けられないのがエイジング…
筋肉量だけではなく、どうやら質も変化するらしい(;゚д゚)
筋肉内脂肪、つまり筋繊維の中に溜まる脂肪のことで増加すると霜降り肉みたいになってしまう--(T_T)
霜降り肉、食べる分には嬉しいけど、自分につくとなるとゾッとします…。
解消するには筋力UPを高めるビタミンDを摂取し、筋トレと有酸素運動を効率よく行うことです。
一緒に頑張っていきましょう!!
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2017年10月21日 13:08
タイのお土産(^^)
TERAPIAのお客様からタイのお土産をいただきました!
お気遣いありがとうございます!
像さん形のチョコレートの中に、ゴロっと大きなマカダミアナッツが入っていて、リッチな味わいです♡
こちらのお客様、タイにお母様と行かれたそうで、3日間と短いツアーだったそうですが、とても充実した楽しいご旅行だったようです♪
リフレッシュは大事です(^^)
冷たい雨の日が続いてますが…、上手にカラダを動かしたり、カラダが温まる美味しいものを食べたり、身も心もリフレッシュしていきたいですね(^_-)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2017年10月16日 10:04
「よっこいしょ」はOK!
立ち上がる時や、重い荷物を持つ時、ついつい「よっこいしょ」と言ってしまいませんか?
寺西も無意識のうちに発しております(^^;)
実はこれ、体幹を上手に使っているから出る一言なのです!
いきなり体を瞬時に動かすと、アウターの筋肉だけが働くことになり、腰にダメージを与えてしまいます。
ところが、声を発することでコンマ数秒インナーマッスルが先立って動くので、腰への負担が軽減されるのです!
「よっこいしょ」はカラダを守る先人の知恵なのかもしれません。。(笑)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2017年10月11日 10:05
フランス土産(^^)
TERAPIAのお客様からフランス土産をいただきました!お気遣いありがとうございます!!
クッキーとエコバッグ。
クッキーは程良い優しい甘みが美味でした♡
実は最近自前のエコバッグが破れてきて、購入を検討していたところでした。最高のタイミングでおしゃれなエコバッグをいただき、大感激です!(^^)!
重宝させていただきます!
こちらのお客様、ピラティスで来てくださっていて、最近ではご自身の微妙なカラダの変化に気付くようになり、メンテナンスしやすくなったとか…。
これからも、益々アクティブな毎日が過ごせますようお手伝いさせていただきたく存じますm(_ _)m
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2017年10月 5日 18:05
1
« 2017年9月 | メインページ | アーカイブ | 2017年11月 »