カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
BLOG 2018年9月
手作りネコ♡
先日、ネコ好き寺西に…と手作りネコをいただきました(^^)
このネコちゃん、洗濯バサミが内蔵されていて、足を掴んでムギュっとすると手が広がります!
アイデア作品です! 着眼点が素晴らしいです!
洗濯バサミからのネコって…思いつきません…。
ありがとうございますm(_ _)m
寺西も柔軟な発想力を見習いつつ、柔軟な発想力を身に付け、お客様一人ひとりに合ったレッスンを行って行くよう精進致す次第です(^^;)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年9月29日 09:07
かかとの安定大事です。
「かかと」は立った時の土台です。
真っ直ぐでないと重心位置がズレて脚や体幹へと歪みが波及してしまいます…。
主な原因は普段の立ち方や歩き方のクセ、筋力低下などです。
まずは、かかとを解して位置を整えてあげます。
かかとが安定して歩けるようになると外反母趾の進行が防げたり、また脚の血行がスムーズになり新陳代謝が良くなるので、かかとのガサガサや脚のむくみの改善効果も期待できます!
気になった方は是非、レッスン前にお申し付け下さい。5分程度で出来るストレッチ&かかと解しをお教え致します(^^)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年9月23日 09:07
脂肪は良いヤツ??
とかく嫌われがちな脂肪。
撃退すべくダイエットに励む方も多いのでは?
ところが本来、脂肪は生きていくために重要な機能を担う組織らしいです!
脂肪細胞には二種類あり、そのうち「白色脂肪細胞」はエネルギーを蓄えて飢えに備えるようで、「褐色脂肪細胞」は寒さから身を守るため発熱作用を持つらしいです。
人間も動物なので、厳しい野生環境でも生きられる仕組みを身に備えているのですね(^^)
とはいえ、現代では飢えや寒さとは縁遠いです…。幸せなことですが、脂肪細胞は本来の働きを見失っているようです。白色脂肪細胞は蓄えが飽和状態になりメタボなどの生活習慣病を引き起こしてしまうし、褐色脂肪細胞は空調が整い出番なし……(;゚д゚)
脂肪って本当は良いヤツなのに残念なことになってしまっているのですね…。
日々の生活習慣、気をつけましょう…はい。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年9月16日 09:06
Hawaii土産いただきました♪
TERAPIAのお客様からHawaiiのお土産をいただきました。お気遣いありがとうございますm(_ _)m
パイナップルクッキー、大好きです♡
ちなみにこちらのお客様、以前はお尻の懲りが強めにあったのですが、毎日自宅で解すエクササイズをされていたようで、お尻の懲りがなくなってきました!
毎日って、なかなか難しいです。寺西は出来ないタイプです(^^;)
継続は力なり…。コツコツ行うことで良好なお身体に導いていけるのですね。見習いたいと思います。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年9月 9日 09:06
横浜バナナソフトクリーム♪
前々から気になっていて、お値段が…と躊躇していたバナナソフトクリーム。
TERAPIAのお客様に召し上がった方いらして、「おいしかった♡」とのことでしたので寺西もトライしてみました!
いただいてみるとtheバナナ。もっちりとした食感でトッピングも盛りだくさんで食べ応え充分です(^^)
ちなみに砂糖、乳製品不使用のビーガンスイーツらしく罪悪感ゼロ?(笑)
いや~、寺西に購入勇気を与えてくれてありがとうございます! 至福のひとときが過ごせました(^^)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年9月 2日 09:06
1
« 2018年8月 | メインページ | アーカイブ | 2018年10月 »