カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (2)
最近のエントリー
HOME > BLOG > アーカイブ > 2018年11月
BLOG 2018年11月
いよいよ年末です
年末という節目が近づくと妙に焦りを感じます。
まだ達成してない目標や願いに対して早く結果を出さなければ…と気持ちを追い詰めてしまうことありませんか?
ヨガ哲学に「アヴィヤーサ=努力」と「ヴァイラーギャ=欲を手放す」というのがあり、二つでひとつとされています。
目標を叶えるために努力をし、結果だけに執着する欲を手放すという教えです。つまり結果を出す自分だけを認めるのではなく、その結果を目指している途上の自分も受け入れてあげる…、そうすると気持ちがラクになり今までの努力に納得して更に努力を重ねらるという教えです。
というか、そもそも寺西、特にアクション起こしていなかった気がします…(^^;)
ともかく、焦らず落ち着いた気持ちを大切に、マイペースを貫こうと思っております(*^^*)
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年11月27日 09:06
金沢銘菓
TERAPIAのお客様から金沢のお土産をいただきました!お気遣いありがとうございますm(_ _)m
金沢で伝統的に行われている雪害から家屋を守る「こも掛け」をイメージし、ひとつひとつ手作業で仕上げている繊細な和菓子だそうです。雑草育ちの寺西にはいささかもったいない気がしますが…(^^;)背筋を伸ばしていただいてみますと…中にはゴロっと、そして柔らかい栗が入っていて、上品な甘みが口の中で広がりおいしかったです。
繊細な味わいを見て感じると己のステータスが上がるように思います!?
今後のレッスンにも皆様の繊細な身体の変化に気づき、適切な指導が出来ますよう、より一層努力したいと思います。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年11月20日 09:06
筋肉は裏切らない…
今年の新語・流行語大賞に「筋肉は裏切らない」がノミネートされました。
筋肉好き寺西、食い付きました(笑)
ただ、その人それぞれに見合ったレベルでトレーニングをしないと筋肉は裏切る結果をもたらしてしまいます(*_*)
その人それぞれの体の状況を見極め、やる気を奮起させることが私の仕事だったりもするワケで、「筋肉は裏切らない」を実体験していただけますよう精進致します。
なんて…、なおみ節ならぬ寺西節(^^;)
ふざけてしまい、すみませんm(_ _)m そだね-。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年11月13日 09:06
アロマオイル
TERAPIAのお客様でメディカルアロマをしていらっしゃる方からアロマオイルのサンプルとリップクリームをいただきました!
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
良質のアロマの香りを嗅ぐとリラクゼーション効果が高まり、自律神経の乱れも整うと言われています。
また、病気を未然に防ぐ予防医学にも活用されていたりするのだとか。
確かに、香りの効果で癒やされたりしますが深堀していくと実に奥深いです。
ちょっと勉強してみようかな…と思う今日この頃です(^^;)
女子力高まる情報をありがとうございます。
(プライベートサロン TERAPIA(テラピア))
2018年11月 6日 09:06
1
« 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | 2018年12月 »